この記事では、投稿ページに表示されるPrev Next記事の設定方法について、解説しています。
「Prev Next記事」とは「前次記事」のことです。表示されている投稿記事の前後に投稿されている記事を紹介する機能です。
目次
どこで設定するの?
外観 > カスタマイズ > 投稿ページ設定 > PrevNext記事設定 で行います。
PrevNext記事の設定
PrevNext記事を表示するか選択
PrevNext記事を表示するかどうか選択します。デフォルトは「非表示」です。
投稿日を表示するか選択
投稿日を表示するかどうか選択します。デフォルトは「非表示」です。
「次の記事へ」「前の記事へ」のタイトルを入力
「次の記事へ」「前の記事へ」のタイトルを入力します。デフォルトは、「Next」「Prev」です。
未入力の場合は「Prev」「Next」と表示されます。
記事がない時のテキストを入力
記事がない時に表示されるテキストを設定することができます。デフォルトでは「記事がありません」と表示されます。
未入力の場合は「記事がありません」と表示されます。
同一カテゴリの記事のみ表示する
「同一カテゴリのPrev Next記事のみ表示する」にチェックを入れると、同じカテゴリ内の記事のみをPrev Nextに表示することができます。
除外するカテゴリもしくはタグのIDを入力
カテゴリIDを指定すると、そのカテゴリに属する記事は、PrevNextには表示されません。タグIDを指定すると、そのタグがついている記事は表示されません。
表示順の指定
表示順を指定できる機能は、次の4つです。
- フォローボタン
- Prev Next記事
- プロフィール
- 関連記事
デフォルトでは、1~4の順番で表示(設定をしている場合)されます。表示順を指定することで、順番を入れ替えることができます。