• 2020-12-18

Webサイトが表示される仕組みやWebページ作成から公開までの流れを知ろう!【Webデザイン入門】

【Webデザイン入門】ということで、私が学んできた知識をアウトプットしていくコーナーです。 私も「すぐにWebサイトを作ってみたい!」って思っていましたが、やはり基礎知識がないと不安で気持ちが空回りし、なかなか先に進めませんでした。 「基礎」の上に「応用」ということで、今回は、みなさんがいつも見ているWebサイトがどのように公開されているのかという仕組みをご紹介したいと思います。   & […]

  • 2020-12-14

お名前.comのネームサーバーを変更する方法

この記事では、お名前.comで取得したドメインのネームサーバーを変更する方法について解説しています。 例として、エックスサーバーのネームサーバーへ変更する手順をご紹介いたします。 ネームサーバーを変更する手順   まずは、お名前.comにアクセスしましょう。→ https://www.onamae.com/ ログイン トップページ右上の「ログイン」ボタンをクリック。   次に、 […]

  • 2021-02-15

エックスドメインからお名前.comへ移管する方法をわかりやすく解説!

この記事でわかること。 「エックスドメイン」で管理している独自ドメインを「お名前.com」へ移管する方法 ・今回移管したドメインは「.com」(JPドメイン以外)です。 (JPドメイン以外とは、.com/.net/.org/.biz/.infoなどを指します)   「お名前.com」で『期間限定特別セール 移管80円』というキャンペーンが行われていたので、エックスドメインからお名前.co […]

  • 2020-12-09

エックスサーバーの無料独自SSLを設定する方法

この記事では、『エックスサーバーの独自無料SSLを設定する方法』について、わかりやすく解説しています。    サトコハ エックスサーバーでサイト運営をする方を対象としている記事です。   SSLとは、インターネット上のデータ通信を暗号化する仕組みのことです。 SSL(Secure Sockets Layer)とは、インターネット上におけるウェブブラウザとウェブサーバ間でのデータ […]

  • 2020-12-14

お名前.comで取得したドメインをエックスサーバーで使う方法

独自ドメインを取得しただけでは、ウェブサイトを公開することができません。 なぜなら、ウェブサイトを表示するために必要なファイルや画像を保管しておくサーバー情報が設定されていないからです。 そのために、「このドメインに接続したら、〇〇サーバーに置いてある情報を見てね」というような設定をしてあげる必要があるのです。 今回は「お名前.com」で取得したドメインを「エックスサーバー」で使えるように設定する […]

  • 2020-12-15

お名前.comで独自ドメインを取得する方法をわかりやすく解説

この記事では「お名前.comで独自ドメインを取得する方法」を画像付きでわかりやすく解説しています。   独自ドメインを取得する流れは次の通りです。 登録したいドメイン名が使えるかどうか検索する 希望するドメインを申し込む 支払い手続きをする   それでは、詳しく見ていきましょう。 使いたいドメイン名を検索しよう ドメインには自分の好きな文字列を指定することができ、世界に1つしか […]

  • 2020-10-06

【THE THOR】ブログカード・サイトカードのカスタマイズ

この記事では、WordPressテーマ【THE THOR(ザ・トール)】の「ブログカード」「サイトカード」をカスタマイズする方法をご紹介します。 ブログカード   サイトカード   ザ・トールの「ブログカード(外部記事リンク)」「サイトカード(内部記事リンク)」はシンプルなデザインですが、少し大きいなぁと感じるところがあります。そこで、シンプルさは活かしつつ、コンパクトなデザイ […]

  • 2020-07-28

ユーザーのプロフィールを設定しよう【WordPress】

WordPressのユーザープロフィールを設定する方法について、解説します。   ユーザープロフィールの設定は、ダッシュボード > ユーザー > あなたのプロフィールで行います。   自分自身のプロフィールについては、管理者権限がなくても自由に編集することができます。また、管理者権限を持っているのであれば、他のユーザーのプロフィール情報を変更したり、管理者権限の変更なども行うこ […]

  • 2020-07-27

初心者必見!WordPressのアバター画像を設定する方法

アバターを設定することで、サイト運営者の顔がわかり、親近感を抱きやすくなります。そして、サイトへの信頼にも繋がっていきます。できるかぎり、早めに設定することをオススメします。 設定する方法は、2つあります。 1.プラグイン「WP User Avatar」を使う方法 2.Gravatar(グラバター)を使う方法   プラグインを使う方法が簡単です! 設定をする前に、アバター用の画像やイラス […]

  • 2020-07-20

画像編集ソフトがなくても「エクセル」と「ペイント」だけでアイキャッチ画像が作れる!

表計算ソフトで有名な「Excel(エクセル)」ですが、実は、画像の編集や加工をするのに役立つソフトだってことを、知っていましたか? 私自身も簡単な表を作ったり、データをまとめたりするぐらいの使い方しかしていませんでした。しかし、画像の編集や加工に役立つソフトだってことを知ってからは、毎回使うようになりました。 初めてブログやWordPressなど、サイト作りを始めた方にとっては、イラストレーターや […]

  • 2021-02-15

お名前.comからエックスドメインへ移管する方法

この記事では、『お名前.com』で取得したドメインを『エックスドメイン』へ移管する方法について、詳しく解説しています。    サトコハ 移管のきっかけは、 『お名前.com』で取得したドメインの更新時期が迫っていたこと。   そのため、他社の利用も視野に入れ更新・移管料金を調べた結果、エックスドメインの料金がお得だと判明。 レンタルサーバーもエックスサーバーを利用しているので、 […]

  • 2020-04-08

【THE THOR】フッターエリアの背景や文字色をカスタマイズする方法

この記事では、『THE THOR(ザ・トール)』のカスタマイズについてご紹介しています。 今回のテーマは「フッターエリアの背景色や文字色をカスタマイズする方法」です。 カスタマイズするフッターエリアってどこのこと? これからカスタマイズしようとしているのは、サイトの一番下に表示される黒い帯の部分です。ここにはコピーライト情報が表示されています。   カスタマイザーで設定変更できるのは、コ […]

RANKING よく読まれている記事