タグ管理に登録した内容を投稿記事に貼り付ける方法

タグ管理の使い方 登録した内容を貼り付ける

この記事では、タグ管理に登録した内容を投稿記事に貼り付ける方法をご紹介しています。

関連記事

この記事では、タグ管理の新規登録方法についてご紹介します。 タグ管理機能とは 「タグ管理機能」とは、アフィリエイト広告タグなどの広告タグを一元で管理できる機能です。   一元管理のメリット 記事ごとに、毎回広告タグ[…]

タグ挿入で貼り付ける方法

バージョン2.0.0で、ビジュアルエディタに「タグ挿入機能」が追加されました。

1.投稿ページを開く

タグ管理に登録した内容を貼り付けたページを開きます。既存のページを開く場合は、ダッシュボード > 投稿 > 投稿一覧からページを選択します。

新しいページに貼り付けたい場合は、ダッシュボード > 投稿 > 新規追加を選択します。

ダッシュボード > 投稿

2.タグ挿入から貼り付けたい内容を選択

ビジュアルエディタの「タグ挿入」をクリックすると、タグ管理で登録されている内容のタイトル一覧が表示されます。その中から、投稿ページに貼り付けたいタイトルを選択。

タグ挿入から選択

3.保存する

タイトルを選択すると、本文入力エリアにショートコードが挿入されます。

挿入されたショートコード

その他、本文などのコンテンツを作成し、「公開」または「更新」ボタンを押して保存します

タグ一覧からコピーして貼り付ける方法

ビジュアルエディタのタグ挿入で、本文内に挿入されたショートコードは、タグ管理一覧で確認することができます。

1.タグ管理一覧を表示する

ダッシュボード > タグ管理 > タグ管理一覧 へ進む。

タグ管理一覧

2.ショートコードをコピーする

タグ管理一覧の右端に「ショートコード」が表示されています。これをコピーするかメモをしておきます。

タグ管理一覧 ショートコード

3.投稿ページを開く

タグ管理に登録した内容を貼り付けたページを開きます。既存のページを開く場合は、ダッシュボード > 投稿 > 投稿一覧からページを選択します。

新しいページに貼り付けたい場合は、ダッシュボード > 投稿 > 新規追加を選択します。

ダッシュボード > 投稿

4.ショートコードを貼り付ける

本文入力エリアにショートコードを貼り付け、または入力します。

挿入されたショートコード

5.保存する

その他、本文などのコンテンツを作成し、「公開」または「更新」ボタンを押して保存します

スポンサーリンク