この記事では、ビジュアルエディタ内「スタイル」で使える「よく使うマーカー」の設定方法をご紹介します。
目次
よく使うマーカーってどこにあるの?
よく使うマーカーは、ビジュアルエディタにあるメニュー「スタイル」内にあります。
よく使うマーカーの設定方法
1.外観 > カスタマイズをクリック
外観 > カスタマイズ をクリックし、カスタマイザーを表示します。
2.パーツスタイル設定をクリック
カスタマイザー内の「パーツスタイル設定[THE]」をクリックし、次に「マーカー設定」をクリックします。
3.マーカー設定をクリック
「マーカー設定」をクリックします。
4.デザインを選択
【よく使うマーカー設定】内の「デザインの選択」から、設定したいマーカーの種類をクリックします。
5.公開ボタンをクリック
最後に、「公開」ボタンを押して保存します。
保存すると「公開済み」に変わります。
使い方は、マーカーの使い方と同じ
よく使うマーカーの使い方は、マーカーの使い方と同じです。
ビジュアルエディタ内のメニュー「スタイル」をクリックし、「マーカー」から「よく使うマーカー」を選択するだけです。
マーカーの使い方はこちらです。
関連記事
サトコハ この記事では、 ビジュアルエディタに搭載されている装飾機能【マーカー】の使い方について解説しています。 マーカーの使い方 マーカーの使い方は次の通りです。 装飾したい範囲を選択 エディタの[…]