スタイル【マーカー】の使い方

「スタイル」マーカーの使い方
 
サトコハ
この記事では、
ビジュアルエディタに搭載されている装飾機能【マーカー】の使い方について解説しています。

マーカーの使い方

マーカーの使い方は次の通りです。

  1. 装飾したい範囲を選択
  2. エディタの「スタイル」をクリック
  3. マーカーの太さと色を選択

1.マーカーで装飾したい範囲を選択

マーカーで装飾したいテキストの範囲を選択します。

マーカーする箇所を指定

左クリックをしたまま範囲を指定してね。指定したい箇所の頭にカーソルを合わせ、Shiftキー + 矢印キーでも選択することが可能(Win)。

 

2.「スタイル」を押す

エディタの【スタイル】をクリックすると一覧が表示されます。

エディタスタイル一覧

3.マーカーの太さと色を選択

スタイルマーカー、太さと色の選択

  1. マーカーにカーソルを合わせる
  2. 使いたい太さにカーソルを合わせる
    「太」「中」「細」の3種類。

  3. 使いたい色をクリック
    「レッド」「ブルー」「イエロー」「ピンク」「グリーン」「グレー」の6色。

 

マーカーの太さと色見本

マーカーの太さと色の見本です。

レッド

これはマーカーレッド(太)です。

これはマーカーレッド(中)です。

これはマーカーレッド(細)です。

ブルー

これはマーカーブルー(太)です。

これはマーカーブルー(中)です。

これはマーカーブルー(細)です。

イエロー

これはマーカーイエロー(太)です。

これはマーカーイエロー(中)です。

これはマーカーイエロー(細)です。

ピンク

これはマーカーピンク(太)です。

これはマーカーピンク(中)です。

これはマーカーピンク(細)です。

グリーン

これはグリーン(太)です。

これはグリーン(中)です。

これはグリーン(細)です。

グレー

これはグレー(太)です

これはグレー(中)です

これはグレー(細)です

スポンサーリンク